GMOクリック証券
GMOクリック証券

取引高世界1番の実績。GMOクリック証券では、2012年に続いて2013年年間のFX取引高(売買代金)も世界第1位となりました。2年連続での達成です。
手数料は無料。米ドル/円のスプレッドは原則固定で0.4銭。もの凄く取引コストが安く信頼できるからこその世界第1位ですね。
入金しなくてもログインできるのはFX取引の初心者には嬉しいサービスです。
色々な機能を試してみて、合いそうだと解ってから入金すれば良いんです。ユーザーを逃がすかもしれないのに、こんな太っ腹なサービスがあるなんて、GMOクリック証券に登録しようって気になりますねー。
親会社はITのシステム会社ですから、低コストでFX取引のシステム、ツールを開発できるのは強みです。他の業者よりもレベルが一つ高いツールが用意されていると感じます。
スペックは高く、コストパフォーマンスは業界トップに位置すると言えるでしょう。

注文機能
片道手数料
手数料 | 1000通貨 | - |
---|---|---|
1万通貨 | 0円 | |
取引単位 | 1万通貨 |
スワップ
通貨ペア | 買 | 売 |
---|---|---|
米ドル/円 | 3円 | -5円 |
英ポンド/円 | 23円 | -26円 |
ユーロ/円 | 8円 | -11円 |
豪ドル/円 | 61円 | -65円 |
NZドル/円 | 61円 | -65円 |
南ア/円 | 110円 | -140円 |
トルコリラ/円 | ー | ー |
証拠金
初回入金 | 設定なし |
---|---|
最低保証金 | 40,000円 |
自動ロスカット | 50% |
スワップに関する情報
*ロールオーバー時に値洗いがあると、わずかですが含み益にも税金がかかります。
対応するスマートフォン/モバイル
iphone | ○ | iモード | ○ |
---|---|---|---|
Android | ○ | EZweb | ○ |
Yahooケータイ | ○ |
取扱い通貨ペア
米ドル/円 | ○ | 英ポンド/円 | ○ | ユーロ/円 | ○ |
---|---|---|---|---|---|
カナダドル/円 | ○ | スイスフラン/円 | ○ | 豪ドル/円 | ○ |
NZドル/円 | ○ | 南ア/円 | ○ | 韓国ウォン/円 | × |
中国元/円 | × | トルコリラ/円 | × | メキシコペソ/円 | × |
ユーロ/米ドル | ○ | ユーロ/英ポンド | × | 英ポンド/米ドル | ○ |
英ポンド/スイスフラン | ○ | 米ドル/カナダドル | × | 米ドル/香港ドル | × |
会社概要
会社名 | GMOクリック証券株式会社 |
---|---|
キャンペーン | 口座を開設した後、100万通貨以上のFX取引をすると 5000円キャッシュバックがある。(2013年12月30日までです) |
金融庁登録番号 | 関東財務局長(金商)第77号 |
資本金 | 43億4,666万3,925円 |
主要株主 | GMOインターネット株式会社 |
上場 | 非上場 |
自己資本規制比率 | 345%(2013年9月末) |
信託保全 | 三井住友銀行、みずほ信託銀行 |
入金なしログイン | ○ |